道の駅 みまの里のホームページをご利用いただきありがとうございます。
5月5日は「端午の節句」「こどもの日」です(^_^)v
※菖蒲の節句とも呼ばれるそうです。
男の子の健やかな成長を祈願する日ですね。
美馬周辺でも、こいのぼりを飾っているおうちがあります。
端午の節句では、柏餅を食べる風習があります。
柏は「新芽が出るまで古い葉が落ちない」ことから
「家系が絶えない」縁起物として広まったそうです。
また、笹だんごも「無病息災」を祈って食されています。
みまの里には、清水製菓さんの柏餅と笹だんごが届いています。
やさしい甘さのこしあんと
手作りの餅&だんごは絶品です。
ぜひ、ご家族みんなでご賞味ください(#^.^#)