新着情報

  1. TOP
  2. 新着情報
  3. 知恵袋
  4. お野菜☆知恵袋 たけのこのアク抜き
2021.04.03
知恵袋

お野菜☆知恵袋 たけのこのアク抜き

***お野菜 知恵袋***

旬のたけのこを「皮付き」のまま手に入ったとき、

お料理をする前に必要なのが「アク抜き」

■たけのこのアク抜き■

①たけのこの一番外側の皮をむく

②穂先を斜めに切り落とし、縦に切り込みを入れる

③皮付きのまま、米ぬか、タカノツメを入れて、

 たけのこがつかる程度の水で1時間ほどゆでる

④根元に竹串が通るほど柔らかくなったら火を止めて、

 そのまま一晩(8時間以上)冷ます

⑤皮をむいたらできあがり(*^_^*)

※アク抜きしたたけのこは、皮をむいた後、ゆで汁に浸して冷蔵庫へ。

 5~6日は美味しくいただけます(*^_^*)